この研究は、携帯電話からの無線周波ばく露と聴神経腫の発症リスクの関連を調べた人口ベースの症例対照研究である(インターホン研究の一環)。スウェーデンの特定の地域で1999年から2002年にかけて聴神経腫と診断された20歳から69歳のすべての症例を特定した。対照は、年齢、性別、居住地域で層別化された調査データベースから無作為抽出された。携帯電話の使用およびその他の環境ばく露に関する詳細情報は、症例148人(参加率93 %)および対照604人(同72 %)から収集された。その結果、携帯電話の通常使用に関連する聴神経腫の全体的なオッズ比は1.0(95 %信頼区間: 0.6-1.5)であった;携帯電話の使用開始から10年後の人においては、推定相対リスクは1.9(同: 0.9-4.1)に上昇し、電話の通常使用頭側と同側の腫瘍に限定した場合、相対リスクは3.9(同: 1.6-9.5)であった、と報告している。著者らは、「この調査結果は、短い潜伏期を経た、短期の携帯電話使用に関連する聴神経腫のリスク増加を示さなかった。しかし、少なくとも10年間の携帯電話の使用に関連する聴神経腫のリスク増加は示唆された」と結論している。
グループ | 説明 |
---|---|
参照集団 1 | 使用経験なし、または非定常的に使用 |
集団 2 | 定常的に使用 |
集団 3 | 使用期間 < 5 年 |
集団 4 | 使用期間 5-9 年 |
集団 5 | 使用期間 ≥ 10 年 |
集団 6 | 最初の定常的使用からの期間 < 5 年 |
集団 7 | 最初の定常的使用からの期間 5-9 年 |
集団 8 | 最初の定常的使用からの期間 ≥ 10 年 |
集団 9 | 累積使用 < 30 時間 |
集団 10 | 累積使用 30-449 時間 |
集団 11 | 累積使用 ≥ 450 時間 |
集団 12 | ハンズフリー使用について調整後の累積使用 < 30 時間 |
集団 13 | ハンズフリー使用について調整後の累積使用 30-449 時間 |
集団 14 | ハンズフリー使用について調整後の累積使用 ≥ 450 時間 |
集団 15 | 累積通話件数 < 625 |
集団 16 | 累積通話件数 625-7349 |
集団 17 | 累積通話件数 ≥ 7350 |
集団 18 | デジタル携帯電話の定常的使用 |
集団 19 | デジタル携帯電話の最初の定常的使用からの期間 < 5 years |
集団 20 | デジタル携帯電話の最初の定常的使用からの期間 ≥ 5 years |
集団 21 | アナログ携帯電話の定常的使用 |
集団 22 | アナログ携帯電話の最初の定常的使用からの期間 < 5 years |
集団 23 | アナログ携帯電話の最初の定常的使用からの期間 5-9 years |
集団 24 | アナログ携帯電話の最初の定常的使用からの期間 ≥ 10 years |
集団 25 | 同側ばく露、定常的使用 |
集団 26 | 同側ばく露、定常的使用の期間 < 5 年 |
集団 27 | 同側ばく露、定常的使用の期間 5-9 年 |
集団 28 | 同側ばく露、定常的使用の期間 ≥ 10 年 |
集団 29 | 同側ばく露、最初の定常的使用からの期間 < 5 年 |
集団 30 | 同側ばく露、最初の定常的使用からの期間 5-9 年 |
集団 31 | 同側ばく露、最初の定常的使用からの期間 ≥ 10 年 |
集団 32 | 反対側ばく露、定常的使用 |
集団 33 | 反対側ばく露、定常的使用の期間 < 5 年 |
集団 34 | 反対側ばく露、定常的使用の期間 5-9 年 |
集団 35 | 反対側ばく露、定常的使用の期間 ≥ 10 年 |
集団 36 | 反対側ばく露、最初の定常的使用からの期間 < 5 年 |
集団 37 | 反対側ばく露、最初の定常的使用からの期間 5-9 年 |
集団 38 | 反対側ばく露、最初の定常的使用からの期間 ≥ 10 年 |
症例 | 対照 | |
---|---|---|
適格者 | 160 | 838 |
参加者 | 148 | 604 |
参加率 | 93 % | 72 % |
結果は、短期的な携帯電話使用に関連した聴神経鞘腫のリスク上昇を示さなかった。データは、少なくとも10年間の携帯電話使用についての聴神経腫のリスク上昇を示唆していた。この関連は、携帯電話を通常保持するのと同じ側の腫瘍について最も強かった。
このウェブサイトはクッキー(Cookies)を使って、最善のブラウジングエクスペリエンスを提供しています。あなたがこのウェブサイトを継続して使用することで、私たちがクッキーを使用することを許可することになります。