【目的】バチカンラジオ局周辺(10km圏内。1991年で約5万人居住)での、成人白血病死亡数(14歳以上。1987-1998で40例)と小児白血病発生数(1987-1999で8例)を評価すること。【方法】バチカンラジオ局には種々のアンテナが設置されている。距離など様々な測定条件での電界強度の測定例が表1に示されているが、系統的なばく露評価はしてない。がん統計などから得られた症例について、放送局からの距離による5区域を用いて分析した。国勢調査区域が2つの距離区域に跨る場合は、国勢調査区域の中心が含まれる距離区域に割りつけ、ローマ市のデータを基準とした各距離区域の標準化発生率比および死亡率比(SIRおよびSMR)を計算した。【結果】表2に示すように、成人白血病死亡に関しては、男女別および総合において過剰リスクはなかったが、例外として2km以内区域の男性でのSMRが有意に大きかった。また、距離によるリスク低下は男性においてのみ有意であった。小児白血病発生に関しては、0-2km、2-4km、4-6kmにおけるSIRは6.1、2.3、1.9であり、6km以遠では発生はなかった。6km圏内全体でのSIRは2.2(95%CI:1.0-4.1)であった。【結論】本研究の限界は、症例数の少なさとばく露評価の欠如である。本研究は、高出力放送設備周辺の住民における白血病過剰について証拠を付け加えたことになるものの、いかなる因果関係の示唆も導くことはできない。ラジオ周波数への居住地ばく露が白血病発生に与える影響の可能性について明らかにするためには、十分な科学的知識と新しい疫学研究が必要である。
ヴァチカン放送の無線局は1957年に設置され、送信電力が5-600kWの範囲、周波数が異なる回転式アンテナ3基、固定式アンテナ28基で構成され、これには周波数4005-21850kHzの短波用トランスミッタ9基、周波数527-1611kHzの中波用トランスミッタ3基が含まれる。
研究エリアはラジオ局からの距離に応じて5つのバンドに分けられた。
グループ | 説明 |
---|---|
集団 1 | 送信装置までの距離:0 - 2 km |
集団 2 | 送信装置までの距離:2 - 4 km |
集団 3 | 送信装置までの距離:4 - 6 km |
集団 4 | 送信装置までの距離:6 - 8 km |
集団 5 | 送信装置までの距離:8 - 10 km |
タイプ | 値 |
---|---|
合計 | 49,656 |
9723人の子どもを含む
ヴァチカン放送の無線局から10kmの距離内で合計40人の白血病死亡(男性21人、女性19人)が観察された。無線局から2km以内での成人男性の死亡を除いて、異なるバンドでの有意な過剰死亡はなかった。
10km区域で合計8人の小児白血病症例が観察され、全て無線局から6km以内であった。小児白血病のリスクは6kmまでの区域で期待値よりも高かった(SIR 2.2、CI 1.0-1.4)。
本研究は、高出力送信施設の近傍に住む人口における白血病の過剰二ついての証拠を追加するものであるが、因果的な意味合いは導けない。
本研究は、症例の数が少なく、ばく露データが欠如しているので、限界がある。
このウェブサイトはクッキー(Cookies)を使って、最善のブラウジングエクスペリエンスを提供しています。あなたがこのウェブサイトを継続して使用することで、私たちがクッキーを使用することを許可することになります。