この研究は、携帯電話電磁界への長期(>4年)のばく露が聴覚機能に有害となり得る影響を与えるか否かについて、健康な医学生(n=40:男性31人、女性9人;20-30歳(平均22.7歳))を対象に調査分析した。対象者の主たる使用耳は、右が31人、左が9人であった。1日の使用時間で、≤60分間群と>60分間群(各n=20)に分けた。全対象者に両耳の純音聴力検査、語音聴力検査、インピーダンス聴力検査、脳幹誘発反応聴力検査(BERA)を実施し、使用耳と非使用耳、≤60分間群と>60分間群でデータを比較した。その結果、使用耳と非使用耳、≤60分間群と>60分間群の間で、高周波純音の平均聴力に有意差はなかった;使用耳と非使用耳の間で、BERAの各検査項目のデータに有意差はなかった;頭痛、耳鳴り、使用耳の後側・周囲・表面での灼熱感または温感などの主観的症状を訴えた対象者は1人もいなかった、と報告している。
The detailed summary of this article is not available in your language or incomplete. Would you like to see a complete translation of the summary? Then please contact us →
The effects of long-term mobile phone usage on the auditory function of healthy students should be investigated.
40 healthy medical students (31 men and 9 women, aged 20 to 30 years) who had been regular mobile phone users for at least 4 years were divided into two groups of 20 based on the duration of their daily mobile phone use: 1) ≤ 1 hour and 2) > 1 hour. The non-phone-using ear served as each subject's control ear.
No significant differences were found between both groups or between the phone-use ear and control ear in subjects in any parameter. None of the subjects reported any subjective symptoms.
The authors conclude that long-term mobile phone usage has no effect on the auditory function of healthy students.
このウェブサイトはクッキー(Cookies)を使って、最善のブラウジングエクスペリエンスを提供しています。あなたがこのウェブサイトを継続して使用することで、私たちがクッキーを使用することを許可することになります。