研究のタイプ: 医学/生物学の研究 (experimental study)

[携帯電話の無線周波信号ばく露が脳のグルコース代謝に与える影響] med./bio.

Effects of cell phone radiofrequency signal exposure on brain glucose metabolism

掲載誌: JAMA 2011; 305 (8): 808-813

【目的】携帯電話への急性ばく露が、脳の活動性のマーカであるグルコース代謝に影響を与えるか検討すること。【対象と方法】無作為的クロスオーバー研究を、2009年1月1日から12月31日の間、地域から募集した47名の健常な参加者を対象として行った。携帯電話を50分間両耳に当て、1回は右耳の携帯電話の(無音で)電源を入れた状態(オン条件)で、もう1回は両耳とも電源を切った状態(オフ条件)でばく露を行い、ばく露後に脳のグルコース代謝を測定した。グルコース代謝測定はフッ素18-フルオロデオキシグルコース注射によるポジトロンエミッション断層撮影(PET)法で行った。統計学的画像解析を用いて、オン条件とオフ条件下でのPET画像を比較した。また、携帯電話放射するRF変調電磁波の振幅の推定値とPET画像における代謝との関連を確認した。主な影響指標:脳のグルコース代謝の絶対値(1分間当たりのμmol/100g )および正規化値(全脳平均に対する)。【結果】全脳グルコース代謝はオン条件とオフ条件で違いがなかった。それとは対照的に、アンテナに最も近い領域(眼窩前頭皮質および側頭極)の代謝は、オフ条件よりオン条件の方が高かった(35.7 vs 33.3 μmol/100g/min ; 平均値の差2.4、[95%信頼区間:0.67-4.2];P = 0.004)。絶対値および正規化値における増加は共に電磁界振幅推定値と有意な相関関係を示した(R = 0.95、P<0.001およびR = 0.89、P<0.001)。【結論】健常な参加者において、非ばく露と比較した場合、50分間の携帯電話ばく露は、アンテナに最も近い脳の領域でのグルコース代謝増加と関連した。この知見の臨床的意味は分かっていない。

The detailed summary of this article is not available in your language or incomplete. Would you like to see a complete translation of the summary? Then please contact us →

研究目的(著者による)

To study if acute cell phone exposure affects brain glucose metabolism, a marker of brain activity.

詳細情報

47 subjects participated. Brain glucose metabolism was measured twice, once with the right cell phone activated for 50 minutes ("on" condition) and once with both cell phones deactivated ("off" condition).

影響評価項目

ばく露

ばく露 パラメータ
ばく露1: 837.8 MHz
ばく露時間: continuous for 50 min
  • SAR: 0.901 W/kg maximum (in the head)

ばく露1

主たる特性
周波数 837.8 MHz
タイプ
  • electromagnetic field
ばく露時間 continuous for 50 min
ばく露装置
ばく露の発生源/構造
  • Samsung SCH-U310 cell phone
ばく露装置の詳細 mobile phones placed on the left and right ear of the test person secured by a muffler; for exposure only the right phone was activated
Sham exposure A sham exposure was conducted.
パラメータ
測定量 種別 Method Mass 備考
SAR 0.901 W/kg maximum - - in the head

ばく露を受けた生物:

方法 影響評価項目/測定パラメータ/方法

研究対象とした生物試料:
研究対象とした臓器系:
調査の時期:
  • ばく露後

研究の主なアウトカム(著者による)

Whole-brain metabolism did not differ between mobile phone "on" and "off" conditions. In contrast, metabolism in the region closest to the antenna (orbitofrontal cortex and temporal pole) was significantly higher for "on" than "off" conditions. The increases were significantly correlated with the estimated electromagnetic field amplitudes both for absolute metabolism and normalized metabolism (region/whole brain).
Compared with sham exposure, 50 minute mobile phone exposure was associated with increased brain glucose metabolism in the region closest to the antenna. In conclusion, this study provides evidence that in humans radiofrequency electromagnetic field exposure from cell phone use affects brain function, as shown by the regional increases in metabolic activity.This finding is of unknown clinical significance.

研究の種別:

研究助成

この論文に対するコメント

関連論文