研究のタイプ: 疫学研究 (observational study)

[不妊クリニックの男性患者における自己報告の携帯電話使用と精液パラメータ] epidem.

Self-reported mobile phone use and semen parameters among men from a fertility clinic

掲載誌: Reprod Toxicol 2017; 67: 42-47

この研究は、米国ボストンのハーバード大学病院不妊クリニックに通院する男性(n=153)での縦断的コホートにおいて、携帯電話使用パターンと精子品質マーカとの関係を調査した。看護婦面談による質問票調査携帯電話使用期間、ヘッドセットまたはイヤーピースの使用の有無、携帯電話使用の位置に関する情報を収集した。収集された精子試料(n=350)は施設内で分析された。1人当たり複数の精子試料であることを考慮して、ランダム切片の線形混合モデルを用いて携帯電話使用と精子パラメータの関連を検討した。全体的な結果として、両者の間の一定の関係を支持する証拠は何も無かった、と報告している。

影響評価項目/リスク推定のタイプ

ばく露

ばく露評価

ばく露集団

グループ 説明
参照集団 1 mobile phone use: no
集団 2 mobile phone use: yes
参照集団 3 mobile phone use: no
集団 4 mobile phone use: with headset/earpiece
集団 5 mobile phone use: without headset/earpiece
参照集団 6 duration of use: no use
集団 7 duration of use: < 2 hours/day
集団 8 duration of use: ≥ 2 hours/day
参照集団 9 duration of use: no use
集団 10 duration of use: < 2 hours/day with headset/earpiece
集団 11 duration of use: < 2 hours/day without headset/earpiece
集団 12 duration of use: ≥ 2 hours/day with headset/earpiece
集団 13 duration of use: ≥ 2 hours/day without headset/earpiece
参照集団 14 location of carrying: no use
集団 15 location of carrying: pants pocket
集団 16 location of carrying: other

調査対象集団

調査規模

タイプ
合計 384
参加者 162
評価可能 153

研究助成

この論文に対するコメント

関連論文