TETRAハンドセットは、出力のクラスにより以下のように分類される:
class 1: P = 30 W
class 2: P = 10 W
class 3: P = 3 W
class 4: P = 1 W
測定されている物理量 | 測定値 | 特記事項 | |
---|---|---|---|
電界強度 | 0.35 V/m (最大値) | モノポールアンテナ付きヘッドセット前面から10cmの位置での垂直軸に沿った総電磁界の比較 [2] | |
電界強度 | 95 V/m (最大値) | モノポールアンテナ付きヘッドセット前面から10cmの位置での垂直軸に沿った総電磁界の比較 [2] | |
SAR | 400 mW/kg (最大値) | 頭部での最大値:10 g平均、Motorola MTP 300 [3] | |
SAR | 0.24 W/kg (最大値) | 組織10 g平均;顔の前;クラス4装置 [4] | |
SAR | 0.53 W/kg (最大値) | 組織10 g平均;顔の前;クラス3装置 [4] | |
SAR | 0.88–0.89 W/kg (最大値) | 組織10 g平均;耳の位置;クラス4装置 [4] | |
SAR | 1.3 W/kg (最大値) | 組織10 g平均;アンテナ近傍;クラス4装置 [5] | |
測定値の表示数を増やす | |||
電力 | 250 mW (平均値) | 平均放射電力 [5] | |
電力 | 0.25–0.75 W (最大値, 測定値) | 時間平均送信出力の最大値 [7] | |
電力 | 1–3 W (最大値, 測定値) | 送信出力の最大ピーク値 [7] |
このウェブサイトはクッキー(Cookies)を使って、最善のブラウジングエクスペリエンスを提供しています。あなたがこのウェブサイトを継続して使用することで、私たちがクッキーを使用することを許可することになります。