研究のタイプ: 疫学研究 (observational study)

[オーストラリアの小学生における携帯電話およびコードレス電話の使用と認知:前向きコホート研究] epidem.

Use of mobile and cordless phones and cognition in Australian primary school children: a prospective cohort study

掲載誌: Environ Health 2016; 15: 26

この研究は、オーストラリアのメルボルンおよびウーロンゴンの小学校37校の4学年(8-11歳)の小児619人を対象に短い質問票調査認知タスクおよびストループカラーワードテストを実施し、両親に子供の携帯電話(MP)およびコードレス電話(CP)の使用に関する質問票調査を行った。回答された1週間当たりのMPおよびCPの通話回数から、非使用者群(通話無し)、少数回群(通話回数中央値以下)、多数回群(中央値を上回る)にばく露分類した。通話回数中央値はMPが2.5回/週、CPが2.0回/週であった。その結果、それぞれの電話使用との統計的に有意な関係が示された認知指標は78項目のうちの5項目であった;MP、C Pの多数回群と非使用者群、少数回群との間において、認知タスクの反応時間や正答率に若干の差が見られた;全体的にはMP、C Pの使用が認知機能に関連することを示す証拠はほとんどなかった、と報告している。

The detailed summary of this article is not available in your language or incomplete. Would you like to see a complete translation of the summary? Then please contact us →

研究の目的(著者による)

A cohort study was conducted in Australia to examine the association between the use of mobile phones and cordless phones and cognition in primary school children.

影響評価項目/リスク推定のタイプ

リスク推定のタイプ:

ばく露

ばく露評価

ばく露集団

グループ 説明
参照集団 1 number of mobile phone calls per week: 0
集団 2 number of mobile phone calls per week: ≤ 2.5
集団 3 number of mobile phone calls per week: > 2.5
参照集団 4 number of cell phone calls per week: 0
集団 5 number of cell phone calls per week: ≤ 2
集団 6 number of cell phone calls per week: > 2

調査対象集団

調査規模

タイプ
合計 1,189
参加者 619
参加率 52 %
統計学的分析方法: (調整: )

結論(著者による)

Mobile phone use for calls was low: 417 children did not use mobile phones, and only 10% of the user made 10 or more calls per week. Cordless phones were used by 470 children, of these 6% made 10 or more calls per week.
Only 5 of 78 results of phone use with cognitive measures were statistically significant.
The authors concluded that there was little evidence that cognitive function was associated with mobile phone and cordless phone use in primary school children.

研究助成

関連論文