この研究は、呼吸性洞性不整脈と心身症の訴えの認識との密接な関係を調べた。比較研究に用いた2つの閉経期女性グループ(各n = 80)のうちの一方は、入眠障害、夜間の頻繁な覚醒、日中の発汗と疲労感など心身症的不定愁訴のある人、もう一方は無症候性の人で構成された。比較分析に用いた非侵襲的生体計測は、全心拍数、吸気時心拍数、呼気時心拍数、呼吸数、および呼吸性洞性不整脈である。その結果、全体的には、呼吸性洞性不整脈、心拍数および呼吸数は、心身症的不定愁訴のある人において高値が示された;このグループでは、超低周波磁界へのばく露後に、心肺機能指数がさらに上昇することが示された;以上の知見から、閉経期の女性では心身症的不定愁訴の結果として自律神経系の交感神経優位が示唆されたことから、そのような女性に超低周波の磁気刺激を用いる場合は注意が必要である、と報告している。
The detailed summary of this article is not available in your language or incomplete. Would you like to see a complete translation of the summary? Then please contact us →
This in vivo study was conducted to show that respiratory sinus arrhythmia corresponds with the perception of psychosomatic complaints and can be modulated by the exposure to extremely low frequency magnetic fields.
Two groups of menopausal women (aged between 45-55 years), each consisting of 85 subjects, were compared, one of which exhibiting typical menopausal symptoms like difficulties with falling asleep, frequent awakening at night, sweating and weakness during the day and the other being asymptomatic.
The relevant physiological parameters were recorded before and 5, 30, and 60 minutes after the exposure.
ばく露 | パラメータ |
---|---|
ばく露1:
ばく露時間:
12 min
|
|
周波数 |
|
---|---|
ばく露時間 | 12 min |
ばく露の発生源/構造 |
|
---|
測定量 | 値 | 種別 | Method | Mass | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
磁束密度 | 45 µT | - | - | - | - |
The respiratory sinus arrhythmia, heart and breathing rates were substantially greater in women with psychosomatic complaints than in asymptomatic women. In both groups, the respiratory sinus arrhythmia was marginally enhanced following exposure to extremely low frequency magnetic fields.
このウェブサイトはクッキー(Cookies)を使って、最善のブラウジングエクスペリエンスを提供しています。あなたがこのウェブサイトを継続して使用することで、私たちがクッキーを使用することを許可することになります。