この研究は、デジタルアドバンスト携帯電話システム(DAMPS-835 MHz)からの無線周波電磁放射(RFR)ばく露(2.5 W / kg、8時間)を受けたマウスL-929線維芽細胞の溶解液でオルニチンデカルボキシラーゼ(ODC)活性の一時的上昇が見られたという報告を検証した。まず第1段階として、マウスL-929線維芽細胞に、さまざまなSAR値のDAMPS信号またはGSM信号のばく露を与え、ばく露後に細胞のODC活性を、14C標識L-オルニチンからの14CO2産生により測定した。その結果、TEMセルを用いた50 Hz変調DAMPS-835ばく露後に、生細胞のままODC活性を評価した場合、2.5 W / kgのSARでは、ばく露後から1時間、ODC活性の有意な変化は見られなかった;6 W / kgでもODC活性に有意な変化は見られなかった(TEMセル内の温度は37 ℃に調整されていた);別の温度制御されたばく露装置(導波管)でのばく露後に、溶解された細胞でODC活性を測定したが、先行研究のような上昇は確認されなかった。第2段階として、L-929細胞にばく露するRFR信号のタイプを変えて実験した。試したのは、217 Hz変調GSM-900(ワイヤーパッチアンテナ)、GSM-1800(導波管)である。しかし、ばく露後に細胞を溶解して測定したODC活性に変化はなかった。以上の知見から、実施したばく露条件下では、DAMPS-835およびGSM信号はL-929細胞のODC活性に影響を及ぼさないと結論できる、と報告している。
The detailed summary of this article is not available in your language or incomplete. Would you like to see a complete translation of the summary? Then please contact us →
To investigate the effects of microwave exposure on the enzyme activity of ornithine decarboxylase and to confirm previous data (see "replication study"), where a temporary increase in ornithine decarboxylase activity was found in lysed L-929 fibroblasts after exposure to the microwaves emitted by D-AMPS.
In the first phase the same signal (50-Hz modulated D-AMPS-835) was used as in the study of Penafiel et al. 1997 (see also "replication studies"), while in the second part other signals were used (GSM-900 and GSM-1800). Moreover, several exposure set-ups were used in both phases. Additionally, ornithine decarboxylase enzyme activity was measured in live L-929 cells in the first experimental phase and in lysed cells in the second phase (GSM exposure).
ばく露 | パラメータ |
---|---|
ばく露1:
835 MHz
Modulation type:
pulsed
ばく露時間:
continuous for 7 h
|
|
ばく露2:
835 MHz
Modulation type:
pulsed
ばく露時間:
continuous for 8 h
|
|
ばく露3:
1,800 MHz
Modulation type:
pulsed
ばく露時間:
continuous for 2 h, 8 h or 24 h
|
|
ばく露4:
900 MHz
Modulation type:
pulsed
ばく露時間:
continuous for 8 h
|
周波数 | 1,800 MHz |
---|---|
タイプ |
|
ばく露時間 | continuous for 2 h, 8 h or 24 h |
Modulation type | pulsed |
---|---|
Repetition frequency | 217 Hz |
ばく露の発生源/構造 | |
---|---|
Sham exposure | A sham exposure was conducted. |
周波数 | 900 MHz |
---|---|
タイプ |
|
ばく露時間 | continuous for 8 h |
Modulation type | pulsed |
---|---|
Repetition frequency | 217 Hz |
ばく露の発生源/構造 |
|
---|---|
Sham exposure | A sham exposure was conducted. |
In conclusion, the exposure to various mobile phone signals (D-AMPS- 835, GSM-900 or GSM-1800) using different set-ups had no significant influence on ornithine decarboxylase enzyme activity, irrespective of the exposure and cell conditions (live or lysed L-929 cells). Previously published observations by Litovitz et al. (1993, 1997) and Penafiel et al. 1997 (see "replication study") were thus not reproduced under these well-controlled experimental conditions.
このウェブサイトはクッキー(Cookies)を使って、最善のブラウジングエクスペリエンスを提供しています。あなたがこのウェブサイトを継続して使用することで、私たちがクッキーを使用することを許可することになります。